週末にはAKB48の総選挙と言う事で
今年も週末にはAKB48の総選挙が行われそうですが、ツインテールのヘアスタイルのメンバー 渡辺麻友さんの順位が注目です。
昨年は2位でしたが、仮に1位を取る事になるとツインテールへの注目度もよりアップする事でしょう。
ツインテールは元々、日本では幼い女の子の髪型の“おさげ髪”が元になっているとも言われています。
AKB48の渡辺麻友さんがしている事で一気に人気が高まり、アーティストのきゃりーぱみゅぱみゅさんも取り入れられていますね。
今では“日本ツインテール協会”も発足し、1月24日がツインテールの日と制定されています。
90年代のアニメではセーラームーン等の主人公達がツインテールのヘアスタイルをしており、
この頃から序々に人気の流れが拡大されていったと言う説もあるそうです。
そして、ツインテールの実は種類があるとツインテール協会から発表され、
それは、“ラビットスタイル”“レギュラースタイル”“カントリースタイル”と分けられ、
さらにテールのレングスによる3つの派生したとされる“ホーステール”“シュリンプ”“バードテール”に分けられるそうです。
パターンとしては、ツインテールは「結び位置の3パターン×レングスの3パターン=9パターン」のいずれかに分類となり、
具体的にはラビットスタイル×ホーステール、ラビットスタイル×シュリンプ、ラビットスタイル×バードテール
レギュラースタイル×ホーステール、レギュラースタイル×シュリンプ、レギュラースタイル×バードテール
カントリースタイル×ホーステール、カントリースタイル×シュリンプ、カントリースタイル×バードテール
という9パターンという事になるそうです。
AKB48の総選挙が近い事でメンバーの渡辺麻友さん愛用のヘアスタイルからここまで高度なお話になってしまいました。