前髪を切りすぎた時の応急処置
男性はあまり気にしないけれど、女性は逆に気になって仕方がない事では“前髪を切りすぎた時”ではないでしょうか?
男性は結構、このようなケースはドライなのですが、女性の方は暫くの間、ショックが続く方も見えるとか。
そのような時に利用出来る方法をいくつかご紹介させて頂きます。
まず、後ろ髪でカバーして、切りすぎた前髪を見えにくくする。
次に流したい方向に前髪部分を巻き、スプレーで見えないように固めておき、
後ろ髪の根元に逆毛を立てて、本来の前髪の上に被せます。この方法は流し前髪とも言われます。
次に編み方の工夫となりますが、三つ編みにしてサイドに流す。
これは編み方次第で、きっちりめにもゆるふわめにもアレンジ可能な方法です。
さらに顔に沿って三つ編みをし、耳あたりまで編めたらゴムで結び、編んだ毛束を少し引っ張ってゆるめるます。
そうする事でカジュアル感と共に可愛らしさも演出出来ます。これはガーリーな流し前髪とも言われます。
そして、ヘアアクセサリーをつけて他の人の視線をそらします。この事でトレンド感も演出出来、お手軽な方法です。
最後にヘアワックスでシナっとさせて髪に癖をつけさせる事により、余り前髪の短さが気にならなくなり、
ハネもなくなります。
以上が前髪を切りすぎた時の対処方法ですが、どれもやりやすい方法だと思います。
是非、失敗してしまった!!と感じた時は実践してみて下さい。
