髪の毛のハリやコシをチェック
明日から7月に入り、本格的な夏を迎える事になりますが、
今までの天候の影響により、髪の毛も結構、ダメージが与えられていると思います。一度、チェックしてみましょう。
女性の方で髪の毛の気になる事として多いのが髪の“ハリ”や“コシ”が挙げられます。
髪の毛に“ハリ”や“コシ”が無くなってしまうとボリュームダウンとなり、
思い通りのヘアスタイルにしにくかったり、酷いと薄毛の多量発生も起こる為と言われています。
今年の場合、春先からの天候不良においてパサつきが酷い方が多かったと思いますが、
同時に“ハリ”や“コシ”のダウンも自然に発生して来ているのではないでしょうか?
パサつきが酷いと髪の表面を覆うキューティクルが整っていない事が考えられ、
それは髪の毛へ栄養分が十分に届いておらず、やがて、“髪やせ”が起こったりして、髪の毛の太さに症状が発生します。
人は当然の事ながら年を老いますので、加齢により毛母細胞の機能が低下が進んでいきます。
ここに外部からの影響により、頭皮の血行不良等が発生すると益々、毛母細胞に栄養が行き届かなくなり、
さらに毛髪の発達に関係する女性ホルモン“エストロゲン”の減少や、デヒドロテストステロン(脱毛ホルモン)の影響が加わる。
すると、毛母細胞での髪の成長を妨げ、脱毛に向かってしまう現象になるのです。
ハリやコシの無さはこれらの工程で確認が出来る為、今まで特定の症状を経験していたなら、
是非、チェックをオススメします。