パサパサの髪をサラサラに♪
たまに女性の方からご質問を頂く事がパサパサの状態の髪の毛をサラサラの状態にするには?
と言う内容です。確かに春先を中心とした今年の天候の不安定さで髪の毛もかなり影響が出た方が多いようです。
まず、髪の毛がパサパサの状態は保水力が明らかに低下しており、
原因として強い日差しや紫外線、高い気温や冷気に長時間触れた結果、まず、キューティクルを形成する外部がもろくなり、
徐々に内部も衰えていきます。その為、保水力等が低下してしまうのです。
この状態からサラサラの髪の毛の状態にするには、髪の毛の状態を正常に戻す必要があります。
つまり、栄養分が髪の毛の内部までしっかり行き届き、成長を支えているのです。
それには正しい洗髪からトリートメントでのケアを続ける事が絶対的に必要とされます。
そこで以前にもご紹介させて頂きましたが、ある美容室オススメの洗髪方法をご紹介
1. 目が粗いヘアブラシでブラッシングをして、髪のもつれやホコリを取る
2. シャワーヘッドを地肌に付けてしっかり濡らし、指の腹で髪を揉みほぐす。お湯の温度は38~40度程度
3. 手で毛先の水気を切る
4. シャンプーを適量とり、手のひらで泡立てる。シャンプーの量の目安は、ミディアムヘアで1プッシュ等
5. 泡立てたシャンプーを地肌から付けていく。ボリュームがある後頭部は、髪をめくり上から下へ付ける
6. 頭皮をよく洗う。指で円を描いたりジグザグに動かしたりしてマッサージする
7. 洗い終わったら、頭皮にシャワーヘッドを当てて地肌からすすぐ。ぬるつきがなくなるまでしっかり流す
この後、トリートメントでの内部への栄養補給のケアを行いますが、
さらにアウトバスタイプのトリートメントでのケアも随時行うとより良いと思います。

↓↓↓ は ミルボン ディーセスノイドゥーエ ヴェロアリュクスシャンプー
↓↓↓ は ケラスターゼNUソワンオレオリラックス