炭酸水利用の洗髪
先日、急に炭酸飲料が飲みたくなり、コンビニヘ…
購入したのは、無味の炭酸水“ウィルキンソン”。飲んだ時の喉ごしが非常に強い飲料水です。
それで思い出しましたが、炭酸利用のケア法はまだまだ人気が高いのですね。
美容業界ではメイク前に炭酸水をシュッとお肌に吹きかけた後、作業に移るヘアメイクアーティストの方も増えており、
理由は、炭酸がお肌に浸透し、血流が良くなって、メイクのノリも向上する事でした。
そして、髪の毛のお手入れにも炭酸が利用されており、それが炭酸水を利用した洗髪なのです。
この方法の一番の理由としては、炭酸水には皮脂を溶かす働きや毛穴を引き締める効果が見られる事が挙げられます。
さらに、使用後での頭皮の血流が向上する事やより毛穴の汚れが落ちる事も理由とされている事は上記のメイク法と同様です。
このような理由から炭酸水を利用しての洗髪が人気となり、普及していきました。
次に炭酸水を利用した洗髪砲を下記にてご紹介させて頂きます。
まず、炭酸水を、用意した500mlのペットボトルに50ml入れ、洗髪の準備をします。
次に髪を洗う時にシャンプーを直接ペットボトルに2~3プッシュして入れ、蓋をしてよく振ります。
この出来上がった炭酸入りシャンプーであとは頭を洗うだけとなります。
又、あらかじめ用意したアトマイザーに炭酸水を50ml入れ、
お風呂やシャワーの前、頭皮にまんべんなく炭酸水をシュッシュと吹きかけます。
次に指のお腹をつかってよくマッサージし、その後、洗髪を行います。
あと、別な使い方としては、洗面器などに炭酸水を入れ、そこに髪の毛を浸けたり、
普通に洗髪を行い、トリートメントを流した後に炭酸水を頭皮や髪の毛にかけるという方法もございます。
参考として他に下記のような画像の方法もございますので、ご興味がある方は是非、お試し下さい。
これから寒さが増す季節に入りますので、夏場受けたダメージの対処もオススメです。
