パサつきが酷い髪の状態はトリーメントでのお手入れを今一度!
新年早々から非常に寒い日が続いており、空気の乾燥の度合いもまだまだ高まるようです。
乾燥肌と同様に髪の毛のパサつきや枝毛も放っておくと大変な状態に進んでしまいます。
空気が乾いてくると、お肌や髪の毛に含まれている水分が蒸発してしまい、上記の症状が起こってしまいます。
そこで、お肌は保湿、髪の毛は水分バランスを維持する為の栄養補給がお手入れのカギとなるのです。
そこで髪の毛のお手入れには内部へ栄養を補給する役割のトリートメントを使用します。
但し、注意しなければならないのが、使い方であるのですが、最近は間違った使い方をする方が多いようです。
髪の毛も成長を続けており、目に見えない穴から栄養素を吸収しようとしています。
しかし、そこにベットリと多量のトリートメントに塗られた髪の毛はまず、かえって状態を悪化に向かわせてしまいます。
さらに頭皮にも同様にするケースが見られるのですが、この事も当然、該当致します。
一般的に洗髪後に使用するインバスタイプのトリートメントはこのような点に注意しましょう。
さらに外出先でも利用できるアウトバスタイプのものもございますので、症状が酷い場合は追加で利用するのもオススメです。