髪へのより深いお手入れを
ヘアアイロンやスタイリング剤を髪に使用する事で同時にダメージを与えてしまっている事は、
既に何回もブログに書かせて頂きました。大事な事はやはり髪のお手入れが大前提だという事です。
髪のお手入れではまず、汚れや頭部の皮脂を除去する為の洗髪から始まり、
その後、コンディショナーやトリートメントの使用で髪の外部及び内部への栄養分を浸透。
薄毛や抜け毛でお悩みの方はさらに育毛剤の使用のオススメとなります。
近年ではアウトバスタイプ(洗い流さない)のトリートメントの使用が普及してきましたが、
プロの美容師の立場でも洗い流さないことで、成分が髪に長く留まっている為、
効果が高いとされて推奨されております。
さらに従来のインバスタイプのトリートメントで、
月数回、髪に特別なケアを行う感じで使用するダメージ補修型タイプも商品化されています。
ヘアスタイルをこしらえるにあたり、
現在、ヘアアイロン及びスタイリング剤の使用度が高くなる状況下では、
ご自身の髪の状態を最高にしておきたいもので、上記のアイテムは心強いものとなる事でしょう。
さらに最近では韓国コスメの中で静かに注目を浴びている“ベアオイル”、
つまり熊の脂を利用したコスメの髪への働きも注目されております。
熊の脂は人間の皮下脂肪と成分構成が類似して皮膚に馴染みやすい特徴を持っているのですが、
髪の毛先にも使用出来るとの事。
より深いヘアケアをしたい方には今後、オススメのアイテムとなるのでは?!
↓↓↓は オル ハイドロリピッド ベアオイル