ヘアスタイルのセット時において
今までヘアスタイルのセット時においての心構えや髪の状態のチェック、
そしてヘアアイロンやヘアスタイリング剤の使い方等を細かく紹介させて頂きましたが、
少し分かりやすくポイントをまとめてみました。
まず、ヘアスタイルをセットするのもご自身の髪の状態を必ずチェック!!
髪の質が例えば、くせ毛や湿ったタイプ等を把握してから相当のヘアスタイルを決めた方がオススメです。
こだわりを持ったヘアスタイルですと、ヘアアイロンやスタイリング剤の使用により、
どうしても髪に何らかのダメージを与える事になります。まずは髪の状態を整える事が先決です。
そして、ヘアアイロンやスタイリング剤の使い方ですが、
ヘアアイロンは230度までの高温の状態で素早く使用し、
髪に熱が伝わりダメージを与えるのが最低限になるようにする必要があります。
使用時には前もって髪にアウトバスタイプのトリートメントを使用する事もオススメです。
そして、スタイリング剤は適量を効果的に使用するように心掛ける事。
現在、男性ではヘアワックスの愛用者が多いと思いますが、
ワックスを大量に髪につける事はかえって逆効果となり、髪を痛める原因にもなります。
そして、パーマネントやヘアカラーも気をつけて使用する事。
これこそ、髪のダメージを大きくしてしまう方法ですので、極力は避ける事をオススメします。
