シザーテクニックその2
昨日、紹介させて頂きました坂巻哲也さんのシザーテクニックに魅入られた方も、
いらっしゃると思います。今回は別のヘアスタイルにてご紹介させて頂きます。
今回は細めで柔らかい髪のボリュームアップに向けてのテクニックです。
軟毛でペタンコになりやすい髪でも、カットでボリューム感をアップすることが可能との事。
毛量が多い場合、グラデーションで毛先に厚みを残して、表面はレイヤーで動きを与える事で、
ボリューム感を出す事が出来ます。
最初は、髪をウェット状態にして上下に分けてトップは前後にし、前髪を分けます。
そしてアウトラインのカットから始まり、後髪のパネルを卸して全体のカットを進めます。
次にネープとサイドをブラントカットでつなげ、サイドもパネルを降ろして全体的にカット。
そして、バックにレイヤーを入れ、サイドにグラデーションを入れていきます。
ここでのポイントとして、サイドと前髪をレイヤーで繋げる事。アレンジし易い為です。
次にふぇぃすらいんのスライドカットに移り、
チークゾーンにポイント的なニュアンスを入れる。ベースカットが終了。
次にドライカットに移り、表面にスライドカットをして、前髪に流れをつけながら毛量を調整。
サイドのカービングカット等を行い、最後はフェイスラインのカットで整えます。
髪の質を念頭に入れて置いてから、あらゆるシザーを使ってのカットにより、
希望のヘアスタイルを作る事が可能な訳です。