ピアスを利用したヘアアクセサリー
ヘアアクセサリーはお好みのヘアスタイルを作るのにポイントの役割をしてくるアイテムです。
このヘアアクセサリーを“ピアス”を利用して作る記事を見つけましたので、ご紹介致します。
まず、“ピアス”を利用する理由は何と言ってもデザイン性が高い事!!
100円ショップ等で販売しているヘアアクセサリーと比べても仕上がりは一目瞭然です。
それで作り方になるのですが、
まずは片側に髪を寄せてゆるい編み込みかフィッシュボーン(「魚の骨」のような編み方)を作ります。
その時、毛先ギリギリまで編み込まないように注意する事。
毛先を少し残したらその部分をアメピンで仮止めし、続いてピアスに糸ゴムを通します。
そして仕込んでおいたピアスを仮止めしていたアメピンのすぐ上で結べば完成。
作成時に糸ゴムを変えたり、ちょっと派手目にしたい場合はピアスの数を多くする等、
自己流で工夫をどんどんして頂ければ良いと思います。
今回、ピアスで作成したヘアアクセサリーは髪の下部に向かってセットされますので、
自己アピールをより強調するのでしたら、
これにカチューシャやシュシュ、リボン等も加えたアレンジもお試しされたらいかがでしょうか。