ストレートヘアアイロンを使いこなすには
新シーズンを迎えると共に高い人気が予想される様々なヘアスタイルも発表され、
特に学校を卒業して社会人になる方は新たなヘアスタイルに挑戦!!と意気込んでいる方もいらっしゃる事でしょう。
現在、髪の施術ではカットからカラーリング・パーマネント等に加えたヘアアレンジに重点が置かれる傾向です。
スタイリング剤もそのひとつですが、昔からのコテも効果が高くなったヘアアイロンとして存在感があります。
以前にも取り上げさせて頂きましたが、ヘアアイロンをどうしても上手く使いこなせないという方もまだまだ多い傾向のようです。
ストレートタイプとカールタイプとございますが、今回は久しぶりにストレートタイプを取り上げてみます。
高熱を利用して髪を施術するヘアアイロンは当然の事ながら熱により同時にダメージを与える為、
やはり、熱に耐える髪質も必要で使用前にはまず、ドライヤーで髪をしっかり乾かす事が大切。
それもドライヤーによりさらに熱が加わって髪にダメージを与えないようにする事。
そして日頃、上記の事から事前に髪の状態が水分バランスを含めて良好な状態を保つ事が大切であり、
コンディショナー・トリートメントの使用や丁寧なブラッシングを心掛けるようにすると良いでしょう。
次にいよいよヘアアイロンの使用時においてですが、まず、髪についている汚れやスタイリング剤などを洗髪で綺麗に洗い流す事。
その後、ヘアアイロンを髪に当てていくのですが、均一に仕上がらない事やクセがつかないように行い、
ピンで上の方の髪をあげて下から順にアイロンを当てると良いと思います。
次にプレートより小さめの幅で髪を取り、平らな面を指で作りながら少しずつあてます。
これでさらさらのストレートヘアの完成となります。
あと、注意点としては、短時間で手際よく作業を進めるように心掛ける事が大切です。
是非、上記の事を参考にしてお試し下さい。
↓↓↓はストレートヘアアイロン