ヘアティント
先日よりカラーリングをテーマに書かせて頂き、
新しいタイプのカラーリングアイテムである“ヘアカラーチョーク”を紹介させて頂きました。
今回はその第二弾となるアイテム“ヘアティント”のご紹介です。
ヘアティントもヘアチョーク同様、薬剤を使用して髪の毛を染めるタイプでなく、
ファンデーション状に固まったパウダーを髪の毛にこすりつけて色をつけていくと言うものです。
ヘアチョークの場合、色がついたパウダーを固めたソフトタイプのチョークを使って、
濡らした髪の毛の染めたい部分に塗っていく方法を取りますが、
ヘアティントの場合、髪の毛に本体の粉をこすりつけていくタイプの為、
事前にアウトバスタイプのトリートメントや水をつけて、作業を進める事がポイントになります。
又、発色がヘアチョークが良い為、より色を目立たせるつもりの方はヘアティントをオススメします。
当然の事ながら部分によってヘアチョークとヘアティントを使い分ける事も可能です。
又、ヘアチョークは最大24色揃っておりますが、ヘアティントは9色。
この色については例えば、世界中で活躍しているアーティスト レディガガが使いこなすような色が厳選されていると思われます。
ローズやイエロー等を利用して髪の毛にグラデーション加工も可能なのです。