春休みに入り、ヘアカラーを検討しているなら
大学生の方は既に春休みに突入している事と思いますが、
暖かい時期を迎える時には、ヘアスタイルもオープン感覚なものが増える傾向です。
そして、そのようなヘアスタイルはヘアカラーを施すケースも多いと言えます。
昔、白髪染めから始まった毛染め=ヘアカラーはもはや、文化と言っても良いでしょう。
さらにヘアスタイリング時においては勿論、衣装も含めた全体のコーデにも欠かせない存在とも!
しかし、このブログで度々、書いていますが、髪の毛のダメージ問題がございます。
これが悩みのタネと言う方も年々増え、今では若年層まで広がっているのです。
一般的にヘアカラーを施術する場合、薬剤を使用しますが、これが大きな原因の1つ。
髪の毛の外側のキューティクルは勿論の事、内部にあるコルテックスにまで影響させ、
それが症状となって出て参ります。
酷い場合は、抜け毛の酷さに現れる為、やはり、この症状が出るとヘアカラーは断念するべきです。
しかし、その前に何とか、手を打って、症状を事前に抑える事が大切なのです。
そこで、ご提案したいアイテムが“ヘアカラーチョーク”。
学校の授業で使用するチョークの形態を取った色がついたパウダーを固めたソフトタイプスティック。
濡らした髪の毛の染めたい部分に塗るだけであっという間にカラーリングが完成してしまうと言う代物。
髪の毛のダメージ軽減や低コストで済む事もメリットがございます。
この春休みにヘアカラーを検討されてみえる方は、是非、オススメのアイテムです。