ヘアアイロン
近年では特に女性の方の間でヘアスタイリング時において欠かせないアイテムとなったヘアアイロン。
今回は使用時での注意点等を紹介させて頂きます。
昔のコテとは違い、ヘアアイロンは理想の髪型を簡単に作る事が大人気となり、
今ではプロや一般の方を含めた必需アイテムとなっております。
このヘアアイロンでの使用時での注意点は短時間ですばやく施術する事。
これは長い時間での作業により熱で髪を痛めないためです。
プロのヘアメイクアーティストの方々の間でも既に認識されてる事として、
髪のたんぱく質を真っ直ぐするには180℃が最低温度で、髪質によっては200℃以上が必要とされています。
市販の価格の安いものでの施術では、弱い温度で何度も同じ箇所をプレスして、
苦労して時間をかけてストレートにした結果、髪が痛んで枝毛や断毛等で悩んでしまうという事が、
起きやすい傾向と言われています。
そして低温度ヘアアイロンではストレート効果も短くすぐに戻ってしまう確率が高いです。
その為、高温度で髪を挟んで2~3秒で放し、次の箇所をまた挟むというプレス&リリースを繰り返す事。
これが髪を綺麗なストレートの状態にするコツと言えます。
ヘアアイロンを使用するに当たって、まず、上記の事をポイントに踏まえて使用する事が大切です。